Gomezセミナー
「企業のソーシャルメディア対応の現状と活用法」
- 2011年7月29日(金) 14:00~15:30 (13:30受付開始)
(本セミナーは、お申し込みの受付を終了しました。)
モーニングスター株式会社(以下、モーニングスター)は、企業のWebサイトの責任者及び開発・運用担当者を対象としてソーシャルメディアセミナー「企業のソーシャルメディア対応の現状と活用法」を2011年7月29日(金)に開催いたします。
Facebookの国内利用者数が2011年初頭の180万人から6月には2倍強の370万人を超える(*)など、ソーシャルメディアのビジネスシーンやライフスタイルへの浸透を背景として、企業のソーシャルメディア活用も広がりを見せつつあります。そのような中、ソーシャルメディア対応にいち早く取り組み、成果を上げる企業が出てきた一方、対応方法が見出せずに二の足を踏む、或いは取り組みつつも十分に活用できていない企業も少なくありません。
そこで当セミナーでは、第一部でソーシャルメディアの基本的事項と現状を整理したうえで、企業の活用方法や効果測定の手法をご説明いたします。続いて第二部では、企業のソーシャルメディア活用が進む海外を例にソーシャルメディア活用の成功事例とその共通する特徴、最新のトレンドをご説明いたします。第三部では、企業がソーシャルメディアやスマートデバイスで運営するサービスの効果的なPR手法をご紹介いたします。
(*)「Growth of Asian Countries on Facebook」(Socialbakers.com/2011年6月27日公表)
※事前登録制となります。
※同業他社様からのお申し込みの場合、お断りさせていただくことがあります。あらかじめご了承下さい。
開催概要
日時 |
2011年7月29日(金) 14:00~15:30 (13:30受付開始)
|
---|---|
プログラム |
第1部 ソーシャルメディア対応とユーザーシナリオについて
(スピーカー:モーニングスター株式会社 取締役 ゴメス・コンサルティング事業部長 森澤 正人) 第2部 WEBサービスの海外最新トレンドについて
(スピーカー:株式会社Whyteboard 代表取締役CEO 碇 和生 氏) 第3部 ソーシャルメディア対応に役立つ商品とは
(スピーカー:スマートソーシャル株式会社 代表取締役CEO 酒井 禎雄氏) 質疑応答 |
受講料 |
無料 |
対象 |
企業のWebサイトの責任者及び開発・運用担当者 |
※プログラム内容は予告なく変更させていただく場合がございます。
本セミナーに関するお問い合わせ
本セミナーに関するお問い合わせは、下記「セミナー事務局」までご連絡ください。
- モーニングスター株式会社 ゴメス・コンサルティング事業部 セミナー事務局
-
電話:03-6229-0810
FAX:03-3589-7963
E-mail:gomez-info@morningstar.co.jp
会場へのアクセス

東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 直結
シャトルエレベーターで7階まで上がり、オフィスビル内のエレベーターにお乗換えいただいて、20階までお越しください。
ご質問・ご相談や資料送付のご要望がございましたら、下記よりお問い合わせください。
営業時間内のお問い合わせは当日中に当社担当者よりご回答申し上げます。営業時間後は翌営業日でのご回答となります。
TEL:03-6229-0810
お問い合わせ